◎ 読み物/童話・絵本・児童書 ◎
2561 件の検索結果があります。
171 ページ中の 1 ページの結果を表示します。
1.エルマーとりゅう
ルース・スタイルス・ガネット著 渡辺茂男訳;福音館書店 1964年8月15日初版、2016年11月25日新版126刷 ISBN:978-4-8340-0035-1  どうぶつ島からもどる途中エルマーとりゅうは、すごいあらしにあって小さな島におりました。その島はカナリヤたちの島で、王様カナリヤのカン11世は知りたがり病にかかっていました。エルマーはみごと、王様の病気をなおし、たくさんの宝物を手に入れます。 全1巻 (23/03/24登録)
2.―名探偵夢水清志郎事件ノート― ハワイ幽霊城の謎 US1921
はやみねかおる;夢水清志郎のもとに舞いこんだ、新たな依頼は、なんとハワイから! ハワイの大富豪、アロハ山田家を、幽霊の呪いから守ってほしいというのだ。しかもなんという不思議な縁か、100年前、アロハ山田家の先祖は、清志郎の先祖(?)夢水清志郎左右衛門にも出会っていた! 南海の楽園・ハワイを舞台に、現在の夢水清志郎と過去の清志郎左右衛門がみんなをしあわせにするために謎を解く! グループうさぎ 全4巻 (23/01/20登録)
3.モモ US1920
ミヒャエル・エンデ (訳)大島かおり;町はずれの円形劇場あとに迷い込んだ不思議な少女モモ。町の人たちはモモに話を聞いてもらうと、幸福な気持ちになるのでした。そこへ、「時間泥棒」の男たちの魔の手が忍び寄り・・・。「時間」とは何かを問う、エンデの名作。 グループうさぎ 全5巻 (23/01/20登録)
4.エルマーのぼうけん
ルース・スタイルス・ガネット著 渡辺茂男訳;福音館書店 1963年7月15日初版、2012年12月5日新版147刷 ISBN:978-4-8340-0013-9  ゆうかんな男の子エルマーは、としとったのらねこから、どうぶつ島にとらえられている、かわいそうなりゅうの子の話をききました。そこでエルマーは助けに出かけ、うまいけいりゃくでどうぶつたちの手から、ぶじりゅうをすくい出しました。 全1巻 (23/01/15登録)
5.13歳からの地政学 ―― カイゾクとの地球儀航海
田中孝幸監修;東洋経済新報社 2022年3月10日第1刷、2022年8月11日第8刷 ISBN:978-4-492-44468-9  この本が世界を知る入り口になる! 今、世界で起きていることの“なぜ?”がわかる。 全3巻 (23/01/15登録)
6.なぜ?どうして?身近なぎもん4年生
三田大樹監修;学研プラス 2011年9月7日第1刷、2019年12月17日増補改訂版第1刷 ISBN:978-4-05-205002-2  温泉につかると、どうして気持ちいいの?どうしたら、字がうまくなるの? ショートケーキって、外国ではべつのおかしなの? シマウマのしまは、たてじま?よこじま? 「ぎもん」が解決!なるほど、なっとくの42話。 全2巻 (23/01/15登録)
7.日本全国ふしぎ案内[2]菜の子ちゃんとカッパ石 US1917
富安陽子;昔、捕まってこらしめられたワルのカッパたちが、「この石がある限り、戻ってきて悪さをすることはない」と残していった“カッパ石”。その存在を確認しに、カッパどもが150年ぶりにやってくるという。ところが、本物の石は明治時代の大洪水で流されて行方不明、今のは替え玉。…大変だ! この大ピンチに町を救うべく立ち上がった不思議な転校生・菜の子ちゃんと、地元の少年トオル。本州の西の端・下関に展開する一夜の冒険! グループうさぎ 全1巻 (23/01/12登録)
8.日本全国ふしぎ案内[4]菜の子ちゃんとマジムンの森 US1919
富安陽子;今回は沖縄本島北部の山原(やんばる)が舞台です。二学期が始まってしばらく経ったある日のこと。四年生のユージは授業中に吹きこんできた大風に教室の窓を閉めようとして、山の斜面の階段に真っ赤な髪をした子どものような姿を見つけます。それは、その地に伝わる“ブナガヤ”というマジムン(妖怪)でした。やがて、ユージは菜の子ちゃんとともにブナガヤが落としていったサンニン(月桃)の葉っぱを拾って届けますが、ブナガヤはいきなり二人を引っぱって滝つぼから水中へ! 今夜は「マジムン月」の満月の夜。森のキーヌシー(木の精)たちが、百年に一度、この満月の下でいっせいに卵を産むのです。その前に海の門を開けるのが自分の役目というブナガヤ。葉っぱはそのための大切な鍵でしたが、突然逃げ出したブナガヤの代わりに、なんとユージがその大役を引き受けることに! そしてついに門は開き、神秘的な光景が繰り広げられます。――海と空がつながったのです。 グループうさぎ 全1巻 (23/01/12登録)
9.日本全国ふしぎ案内[3]菜の子ちゃんとキツネ力士 US1918
富安陽子;今回菜の子ちゃんが現れるのは、お城の敷地の中にある小学校。美しい瑠璃色の蝶オオムラサキに誘われ、菜の子ちゃんと地元の少女リカコが訪れたのは、キツネの殿様の婚礼を祝う相撲試合でした。地元の言い伝えにあるキツネのつわもの力士「まけきらい稲荷」の8匹は、あまんじゃこ(あまのじゃくのこと)力士の悪だくみで、負け越しの大ピンチにおちいります。キツネ力士を救うため、ふしぎな雲に乗って山奥の天狗岩へ向かった菜の子ちゃんとリカコが持ち帰ったものは……。 グループうさぎ 全2巻 (23/01/12登録)
10.少年探偵 響F 名探偵AIと推理勝負!?の巻 US1915
秋木真;貝原教授に開発された人工知能(AI)の名探偵アイが響に挑戦!アイの発表会に招待された響と咲希、アイに推理バトルを挑まれても響は堂々と渡りあって…しかしそこで思わぬ事件に巻き込まれる…人間の名探偵は要らない時代になるのか…思わず響を応援したくなります。 グループうさぎ 全2巻 (23/01/05登録)
11.ドリトル先生アフリカゆき US1916
ヒュー・ロフティング (訳)井伏鱒二;ドリトル先生は動物のことばが話せるお医者さん。ある日、ジャングルのサルの間に広がる恐ろしい伝染病の話を聞き、アヒルのダブダブ、犬のジップ、豚のガブガブら仲良しの動物たちと船でアフリカに向かって冒険の旅に出ます。 グループうさぎ 全3巻 (23/01/05登録)
12.夢は翼をつけて US1914
ヨシコ ウチダ (訳)吉田悠紀子;1930年代アメリカ、日系移民2世の主人公リンコは、日本人であるという事で学校でも差別され、家族も差別社会の中で苦しみながらも懸命に生きている。ある日、お母さんの妹、ワカおばさんが日本から遊びに来た。おばさんとのかかわりの中でリンコは自分自身に対する誇りと自信を持つ事の大切さに気付き…夢をあきらめず人生を強く生きようと決心する。 グループうさぎ 全3巻 (23/01/05登録)
13.リジーとひみつのティーパーティ
ジャクリーン・ウィルソン作 尾高薫訳;理論社(フォア文庫、A J.W.Book) 2008年1月 全1巻 アイサポートKirara (23/01/02登録)
14.おやすみこりす
虹山つるみ作 松山円香絵;ポプラ社 2021年11月 全1巻 アイサポートKirara (23/01/02登録)
15.エンゼルの恋
大川隆法;「与える愛」の奥深さや、 外見美に惑わされず相手の神性を愛することの尊さを知ることができる詩篇。 全1巻 (22/12/20登録)


てんドリームのロゴ bd.cgi Version 1.00
Copyright (C) 2002-03,21 By Nigel / Dots-dream Group.(aruaru10_dream@nifty.com
)