◎ 読み物/ コミック  ◎
120 件の検索結果があります。
9 ページ中の 1 ページの結果を表示します。
1.名探偵コナン 10
青山剛昌;次から次へと難事件。そんな中で、新一は体調の変化に気づく。なんだかやたらと体が熱い…!?  松戸点訳会 全2巻 (25/03/17登録)
2.大家さんと僕
矢部太郎著;新潮社 2017年10月30日、2017年11月30日5刷 ISBN:978-4-10-351211-0  1階に大家のおばあさん、2階にトホホな芸人の僕(カラテカ・矢部太郎)。一緒に旅行するほど仲良くなった不思議な「2人暮らし」の日々は、もはや「家族」!? 大切な人をもっと大切にしたくなる、泣き笑い、奇跡の実話漫画。 全2巻 (25/03/06登録)
3.大家さんと僕(流し読み)
矢部太郎著;新潮社 2017年10月30日、2017年11月30日5刷 ISBN:978-4-10-351211-0  「大家さんと僕」の流し読み版。  1階に大家のおばあさん、2階にトホホな芸人の僕(カラテカ・矢部太郎)。一緒に旅行するほど仲良くなった不思議な「2人暮らし」の日々は、もはや「家族」!? 大切な人をもっと大切にしたくなる、泣き笑い、奇跡の実話漫画。 全1巻 (25/03/06登録)
4.大家さんと僕 これから
矢部太郎著;新潮社 2019年7月25日、2019年8月30日5刷 ISBN:978-4-10-351213-4  ありがとう。シリーズ100万部!涙の続編! 季節はめぐり、楽しかった日々に見えてきた少しの翳り。別れが近づくなか僕は・・・。 日本中がほっこりした感動の物語、堂々完結。 全2巻 (25/03/06登録)
5.漫画三国志 1〜30巻
横山 光輝;『三国志』を描いた漫画の先駆にして、黄巾の乱に始まり蜀の滅亡までを描ききった超大作。1991年第20回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞。 1.桃園の誓い 2.漢室の風雲 3.董卓追討軍 4.呂布と曹操 5.徐州の謀略戦 6.南陽の攻防戦 7.呂布の末路 8.曹操の智謀 9.関羽の千里行 10.玄徳と凶馬 11.孔明の出慮 12.孔明の大論陣 13.赤壁の戦い 14.進行玄徳軍 15.周瑜と竜鳳  16.馬超の逆襲 17.落鳳坡の衝撃 18.成都攻略戦 19.張飛の知略 20.漢中王劉備 21.関羽の不覚 22.蜀呉の死闘 23.孔明の南蛮行 24.孟獲心攻戦 25.出師の表 26.街亭の戦い 27.陳倉の戦い 28.孔明の帰国 29.岐山の戦い 30.秋風五丈原 それぞれ   全2巻 (25/03/05登録)
6.夜回り猫 1~7
深谷かほる;「泣いている子はいねが〜」とつぶやきながら涙の匂いを辿って現れる猫の遠藤平蔵が主人公のマンガシリーズ。21回「手塚治虫文化賞・短編賞」を受賞。 懸命に生き必死さ故に傷つき涙している人や猫たちに、そっと寄り添い励ましながら夜回りを続ける様子に共感する。 全2巻 (25/02/15登録)
7.夜回り猫 9
深谷かほる;夜の街を歩く「夜回り猫」遠藤平蔵は今日もどこかで涙に寄り添う。第21回「手塚治虫文化賞」短編賞受賞作品。 松戸点訳会 全2巻 (25/02/15登録)
8.名探偵コナン 8
青山剛昌;蘭に正体がばれそうになるも、とっさの機転でピンチをしのいだコナン。早く元の工藤新一に戻りたいところだが、次から次へと事件が起こり、それどころじゃない。今度は空から「闇」の男爵(ナイトバロン)が降ってきた⁉ 松戸点訳会 全2巻 (25/02/15登録)
9. ねことじいちゃん 1〜8
ねこまき(ミューズワーク);(株)KADOKAWA ばあちゃんに先立たれ猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。猫と老人だらけの島での生活ではあるが、一人と一匹が繰り広げる毎日が愛おしくなる日常生活。思いやりのある島民との交流が背景にありほのぼのした気持ちにさせられる。猫好きの人は勿論、猫嫌いな人も、ほっと心が温かくなるような四季折々の彩がある。 、 全1巻 (25/02/15登録)
10.ねことじいちゃん 9,10
ねこまき;コミックス「ねことじいちゃん」シリーズ。 大吉さんと巌さんは小学校時代にはやっていた「宝探しごっこ」で隠したままになっていた宝物を取りに行きます。出てきたものは当時のおもちゃや漫画本。よみがえってくる友人や恩師の顔、たくさんの記憶。たまと4匹の子猫との生活と島での日常が描かれます。 松戸点訳会 全1巻 (25/02/15登録)
11.集英社版 学習漫画 世界の伝記 
集英社から出版され、子供のころに1度は読んだのではないでしょうか。点訳既刊に、アインシュタイン、アガサ・クリスティー、アンデルセン、アンネ・フランク、エジソン、ガリレオ・ガリレイ、キュリー夫人、クララ・シューマン、クレオパトラ、コロンブス、ジャンヌ・ダルク、シュバイツァー、ショパン、チンギス・ハン、ナイチンゲール、ナポレオン、ニュートン、ノーベル、ファーブル、ベートーベン、ベーブ・ルース、ヘレン・ケラー、マザーテレサ、マリー・ローランサン、マリー・アントアネット、モーツアルト、ライト兄弟、リンカーン、レオナルド・ダ・ビンチ、一休さん、新渡戸稲造、徳川家康、二ノ宮金次郎、福沢諭吉、野口英世。各1巻。松戸点訳会 全1巻 (25/02/15登録)
12.傘寿 まり子 16
おざわ ゆき;講談社の女性向け漫画雑誌で連載。累計80万部を売り上げた。今回の16でシリーズ全部の点訳が完了。高齢者の暮らしに焦点を当てた作品。高齢者の運転やゴミ屋敷など社会問題も盛り込まれているが、むしろ暗い話題より希望を与えられる内容。年を取ることも楽しそうだと思えてくる。1〜15巻も点訳あり。   全1巻 (25/02/02登録)
13.夜回り猫 10
深谷かほる;野良猫・遠藤平蔵が片目の子猫重郎を抱いて夜回りをするシリーズの10冊目。都会の片隅で悩みを抱える人々に寄り添い、話を聞いていく。第808〜895話を掲載。他、1〜7巻あり。 松戸点訳会 全2巻 (25/02/02登録)
14.名探偵コナン 7 9 11
青山剛昌;謎の招待状に招かれて、絶海の孤島に行ったはいいが、ピアノの調べにのせた連続殺人事件に巻き込まれ… 7巻のほか、9巻、11巻も点訳済み。松戸点訳会 全1巻 (25/02/02登録)
15.くらべて、けみして −− 校閲部の九重さん
こいしゆうか;新潮社 2023年12月 全2巻 アイサポートKirara (25/01/04登録)


てんドリームのロゴ bd.cgi Version 1.00
Copyright (C) 2002-03,21 By Nigel / Dots-dream Group.(aruaru10_dream@nifty.com
)