1.少年と犬
馳星周;傷つき、悩む人々に寄り添う、一匹の犬がいた──。『少年と犬』は、東日本大震災で飼い主と別離した一匹の犬「多聞」が、さまざまな人々との出会いと別れを繰り返しながら、東から西へと旅する物語です。
家族のために犯罪に手を染めた男、外国人窃盗団のリーダー、男に貢ぐ風俗嬢、死期を悟った老猟師、震災で心を閉ざした少年……旅の途中で多聞が遭遇するのは、傷つき、悩み、惑う人々です。彼ら彼女らは、多聞によって心を洗われ、勇気をもらいます。東北から本州を縦断、ひたすら南西へと向かう多聞が目指す“目的地”とは──。松戸点訳会 全4巻 (25/07/07登録)
2.雨月物語 角川ソフィア文庫ビギナーズクラシックス日本の古典
上田秋成;身の毛もよだつ大江戸ホラー。秋成の卓越した筆致で描かれた、珠玉の9編を味わう。「白峰」「菊花の約」浅茅が宿」「蛇性の婬」他。松戸点訳会。
全2巻 (25/05/23登録)
3.近松門左衛門 角川ソフィア文庫ビギナーズクラシックス 日本の古典
井上勝志(監修);元禄時代の人々を魅了した、男女・親子・師弟が織り成す愛憎物語の数々!
文豪近松門左衛門が生涯に残した浄瑠璃・歌舞伎約150作から、人生の転機となった5作を取り上げ、その名場面を味わう。平家の一族景清が源頼朝を狙う『出世景清』、遊女おはつと徳兵衛の『曾根崎心中』、外道の法と仏教の争いを背景に男女や親子の愛憎を描く『用明天皇職人鑑』、絵師狩野元信を中心に人間模様が渦巻く『けいせい反魂香』、中国を舞台に明の復興に奔走する人々を描く『国性爺合戦』。江戸のベストセラー揃い! 松戸点訳会。 全3巻 (25/05/23登録)
4.盲導犬クイールの一生
石黒謙吾著;文藝春秋 2001年4月10日 ISBN:4-16-357260-0
「人間らしい生き方を思い出させてくれた」との言葉を残して、パートナー(使用者)はこの世を去った。そのあと、クイールはどのように生きたのか。生まれた瞬間から息をひきとるまでの盲導犬クイールの生涯。静かな感動の記録。
全1巻 (25/04/10登録)
5.魂でもいいから、そばにいて ―― 3.11後の霊体験を聞く
奥野修司著;新潮社 2017年2月25日、2017年4月30日8刷 ISBN:978-4-10-404902-8
未曾有の大震災で最愛の人を喪った絶望の淵で・・・今まで語れなかった。でも、どうしても伝えたい。
「津波で逝った愛娘の魂は、3年後、母のもとに戻った」「亡兄からの〈ありがとう〉」「霊でも〈抱いてほしかった〉」
不思議でかけがえのない“再開の告白”大宅賞受賞作家が紡いだ、“奇跡と再生”の記録(ノンフィクション)。
全4巻 (25/03/06登録)
6.キャパとゲルダ ふたりの戦場カメラマン
マーク・アロンソン、マリナ・ブドーズ著 原田勝訳;あすなろ書房 2019年9月30日初版、2020年4月10日2刷 ISBN:978-4-7515-2941-6
キャパはゲルダに写真を教え、ゲルダはキャパを、戦場カメラマンとしてプロデュースした。激動の1930年代、夢と理想に燃え、カメラを武器に闘った若き二人の素顔とは…?
高等学校の部 課題図書。
全4巻 (25/03/06登録)
7.虧月と盈月の重なり
42;オンラインゲーム「刀剣乱舞」2次創作。pixivに掲載。BL
お互いに憎からず思っている、燭台切光忠と三日月宗近。なかなか素直になれずつかず離れずの両片思い。ほんのわずかな言葉のすれ違いから、事態は思わぬ方向へ。 全1巻 (25/03/05登録)
8.ちいさくぜいたくなわがまま
42;オンラインゲーム「刀剣乱舞」2次創作。pixivに掲載されていた短篇を6編。燭台切光忠と三日月宗近を中心に、本丸の日々の一片を甘くひそやかに。 LunaNoct 全1巻 (25/02/19登録)
9.ビギナーズクラシックス 日本の古典 紫式部日記
今泉忠明;平安時代の宮廷生活の回想録。道長の娘・彰子が中宮として開花していく姿を、自分も女房として成長してゆく中で、生き生きと描いている。わかりやすい現代語や、コラムがある。『源氏物語』の背景もわかる。松戸点訳会 全3巻 (25/02/02登録)
10.ますますざんねんないきもの事典
今泉忠明;いろいろな生き物の特徴をよく研究され、色々な角度から書かれたおもしろい漫画本です。同シリーズとして『さらにざんねんないきもの事典』(点訳本2巻)もあり。松戸点訳会 全2巻 (25/02/02登録)
11.ビギナーズクラシックス 日本の古典 枕草子
清少納言;「源氏物語」とともに王朝女流文学を代表する「枕草子」。一条天皇の中宮定子の後宮を中心に、彼女を取り巻く華やかな平安の宮廷生活での体験を、清少納言の優れた感性と機知にとんだ簡潔な文章で、生き生きと綴った珠玉の随筆集。松戸点訳会 全3巻 (25/02/02登録)
12.月が見た夢
櫻月;ONLINEゲーム「刀剣乱舞」の2次創作。(燭台切光忠、三日月宗近)
全2巻 (25/01/08登録)
13.古城万華鏡 −− 高岡誕生の物
山本和代子;桂書房 2006年3月 全8巻 アイサポートKirara (24/11/16登録)
14.市場界隈—那覇市第1牧志公設市場界隈の人々
橋本倫史;2019年6月に建て替えを迎える沖縄那覇市の第1牧志公設市場。戦後の闇市を起源の持ち、70年以上の歴史を迎える市場に通いつめて、界隈に人々を取材しました。 全3巻 (24/09/26登録)
15.(削除されています。)
|