1.高校入試速修24時間数学方程式 −− 苦手分野をスピード攻略!!
文理;2013年 文理 EDELグラフィックファイル含む 全3巻 アイサポートKirara (21/09/20登録)
2.高校入試 直前合格トレーニング 一問一答問題集 数学
編集担当 山野友子;入試で大切な基本事項を一気に復習して、確実なものにするための1問1答形式の問題集です。 グループうさぎ 全7巻 (20/12/30登録)
3.10日でできる! 中1・2年の総復習 UT304
文英堂編集部(編者);高校入試問題の大半は中1・2年の範囲からの出題です。これを効率よくマスターするために「基礎の点検」から始めて「基礎力完成テスト」で確認。そして「出る順ベスト10」で総仕上げ!!
1日4ページ、わずか10日間で総復習ができます。エーデルで仕上げました。 グループうさぎ 全4巻 (19/09/27登録)
4.算数のつまずきを基礎からしっかり〔図形〕 UT301
黒田隆暁(編集人);中学入試に必要な基礎学力を身につけることができるように、つまずきやすい課題を厳選。
ポイント解説や例題で解き方のコツやつまずきのポイントを示し、マスター問題で解き方を理解できたか確かめることができる。自分の弱点が発見できるつまずきチェックつき。 グループうさぎ
全13巻 (19/07/31登録)
5.算数図形のまちがえるところがすっきりわかる UT299
生駒大壱;この問題集では,入試の基礎となる算数図形の問題を選び,受験生がまちがえやすいポイントを丁寧に解説しているので,無理なく理解することができます。 グループうさぎ 全12巻 (19/06/02登録)
6.中1数学の復習 教科書のポイントをおさえる標準問題
教学研究社;32モジ×22行 BESグラフィック使用。
全4巻 アイサポートKirara (16/07/11登録)
7.【漢点字】小学校学習漢字1006字がすべて読める漢字童話
井上 憲雄;本の泉社 2009年6月。漢点字編集システムOpwBEで作成(*.opb)。片面17行。全5巻(306p)。1校。
全5巻 アイサポートKirara (16/07/03登録)
8.算数宇宙の冒険 アリスメトリック!
川端 裕人;実業之日本社 2009年11月。エーデルグラフィック10ファイルを含む(1〜8は3巻用、9〜10は5巻用)
全6巻 アイサポートKirara (16/07/03登録)
9.高校日本史年代 暗記の名人 【抜粋】
高校日本史教育研究会 橋本浩 著;高校生でないかたも、きっと楽しくおべんきょう。データは32マス*22行です。 受験研究社
全4巻 アイサポートKirara (16/01/03登録)
10.ミラクル受験への道 志望校合格 必勝バイブル
大川隆法;こんな勉強法を知りたかった! 学力とマインドの両面からアプローチした 目からウロコの受験の極意が、この一冊に!誰も教えてくれなかった「受験の意味」から、得点力アップのための「科目別勉強」まで。これで、もう迷わない!受験勉強を通して、人生の成功と幸福をつかめ!第1章 ミラクル受験への道 第2章 大学受験と人生の成功 第3章 受験で迷わないための実践アドバイス【質疑応答編】
全2巻 (13/12/24登録)
11.わかるから嬉しい・数学UB入門
駿台受験シリーズ (グラフィック有)作成2002/10
全8巻 実費、点V連 (08/05/09登録)
12.ハイクラステスト中3理科
作成2003/02 問題5巻解答2巻 全7巻 実費、点V連 (04/10/14登録)
13.ハイクラステスト中1理科
作成2001/12 全9巻 実費、点V連 (04/10/14登録)
14.わかるから嬉しい・数学TA入門
駿台受験シリーズ :作成2003/12 全7巻 実費、点V連 (04/10/14登録)
15.入門現代文・導入編その2
作成1996/05 全1巻 実費、点V連 (04/10/14登録)
|