1.中学生から知りたいウクライナのこと
小山哲・藤原辰史;緊急発刊! 「ウクライナを知る」第1歩はここからはじまる。「小国を見過ごすことのない」歴史の学び方を、今こそ! 二人の歴史学者が意を決して行った講義・対談を完全再現。 全3巻 (22/12/10登録)
2.日米開戦 陸軍の勝算−−「秋丸機関」の最終報告書
林千勝;(祥伝社文庫)祥伝社 2015年8月 全3巻 アイサポートKirara (22/11/24登録)
3.古代史の正体−−縄文から平安まで
関 裕二;新潮社 2021年4月
全3巻 アイサポートKirara (22/11/24登録)
4.日本史を疑え UT386
本郷和人;「定説」も「最新学説」も一から見直そう! 45のクエスチョンで日本史を総ざらい。人事、経済、組織、リーダー、国際環境――古代から近世まで「時代を動かす力」がわかる! グループうさぎ 全3巻 (22/11/24登録)
5.ある外交官の回想 激動の昭和に生きて−− 戦中・戦後の真実
高橋 利巳;展転社 2018年10月 全4巻 アイサポートKirara (21/06/05登録)
6.キリスト教から読みとける世界史
内藤 博文;河出出版新社 2020年5月 全3巻 アイサポートKirara (21/06/05登録)
7.日本史アッパレな女たち −− 東大教授も惚れる!
本郷 和人;集英社 2019年7月 全2巻 アイサポートKirara (21/03/03登録)
8.英傑の日本史 信長・秀吉・家康編
井沢 元彦;角川学芸出版 2006年8月 全4巻 アイサポートKirara (20/12/15登録)
9.「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史
百田尚樹、有本香著;産経新聞出版(シリーズ:産経セレクト) 2018年12月
全3巻 アイサポートKirara (19/07/13登録)
10.日本国紀
百田 尚樹;幻冬舎 2018年11月 全9巻 アイサポートKirara (19/02/28登録)
11.英傑の日本史 −− 智謀真田軍団編
井沢 元彦 著;KADOKAWA(角川文庫) 2016年1月 全4巻 アイサポートKirara (19/01/01登録)
12.手にとるように日本史がわかる本
岸 祐二著 加来耕三監修;かんき出版 2007年9月改版 全6巻 アイサポートKirara (17/12/12登録)
13.戊辰物語
東京日日新聞社会部編;明治維新の動乱の経験者によって当時の庶民感情、時代の気分が語られる。いわば生きた維新の側面史。「戊辰物語」に「五十年前」「維新前後」を加えた3部構成。敗者の側から見た維新の記録として貴重な1冊。岩波書店 1996年11月
全4巻 アイサポートKirara (16/07/11登録)
14.チャップリン暗殺 5.15事件で誰よりも狙われた男
大野 裕之著;メディアファクトリー 2007年11月
(内容)未曾有のテロ「5・15事件」で、士官たちがもっとも殺したかったのは「アメリカの宝」チャップリンだった。
新発見された日本人マネージャーの手紙など、多くの新資料を基に描く5・15事件の新事実。
全4巻 アイサポートKirara (16/07/11登録)
15.子々孫々に語りつぎたい日本の歴史
中條 高徳・ 渡部 昇一 著;致知出版社 2005年8月
全4巻 アイサポートKirara (16/05/07登録)
|